おせち 通販 ランキング
おせち通販・人気ランキングをご紹介!
通販で”おせち”を頼むときは「売れた実績があって、評判の良いお店から選ぶ」といった方法を取ると、「おいしい・失敗ナシ・お得感」の3拍子そろった満足のお取り寄せができましたので、通販で人気があっておすすめのお店をご紹介させて頂きます♪
初めて”おせち”の通販を考えたとき、「どこのお店がいいのかな?」とか「よく分からないまま注文して失敗しないかな?」と、心配になってしまったことがありました。
そんなことをママ友に話すといろいろと情報を頂きまして、それから一緒に調べたりしているとちょっとした法則を見つけたんですね♪
ママ友とはじめた「おせち通販会議」では、人気がある=「○万個販売予定!」や「楽天ランキング1位」、「グルメ大賞受賞」、「満足度90%以上」などは、人気があるからできることだという結論になりまして、こういったお店さんを「人気がある」というふうにしまして、お店をピックアップしてみました♪
そうしてピックアップしたお店の中から、実際に頼んで食べてみた感想も踏まえまして「おせち通販 人気ランキング」を作りましたので、通販をご検討されるときにお役立て頂ければ幸いです♪
豪華で納得の”おせち料理”は、お正月の新鮮で華やかな気分を彩ってくれましたので、「豪華・おいしい・お得」な”おせち通販”の成功を願っております♪
匠本舗<全国料亭おせち>
全国の有名料亭のおせちを選んでお取り寄せが出来る匠本舗さんは、毎年大人気のお店です♪お正月の新鮮で華やかな雰囲気を演出してくれるのにピッタリな料亭おせちは、11月に入ると毎年完売続出ですので、ご予約はお早めにどうぞ♪

人気&本格的な味で選ぶなら、匠本舗さんがおすすめです♪
現在、2018年用の”おせち”の早割が開始されています♪
11月に入っても早割が継続中でお得○です♪高級料亭のおせちを通販されたい場合は、ぜひ今のうちにチェックされることをおすすめします!
なお、毎年の傾向としまして、
・4人前以上のおせちに関しては、11月から売切れの商品が出てきます。
・12月に入ってしまうと、どのおせち料理も値上げ&売切れの可能性があります…!
Oisix(オイシックス)
Oisix(オイシックス)の特徴としましては、徹底的に食材にこだわっていまして、食材の持つおいしさ・安全性を追求した体にやさしい”おせち”になっています♪また、和洋折衷になっていますので、「おせちってちょっと苦手なんだけど、何か食べやすいおせちってないかな?」とお探しの場合はOisix(オイシックス)がおすすめです♪

安心・安全・健康を重視したいときは、オイシックスさんがおすすめです♪
Oisix(オイシックス)も、2018年用の”おせち”の早割が開始されています♪
Oisix(オイシックス)は毎年人気で、
・売り切れになってしまうのが早い
といった特徴があります!
Oisix(オイシックス)の高級な”おせち”が、リーズナブルに頼める早割が継続中ですのでご紹介させて頂きます♪
博多久松
楽天グルメ大賞を、なんと10年も連続で受賞した博多久松は、おいしさ、彩り、ボリューム、どれをとっても超一級品と評判です♪2017年の新作は売り切れ必至ですので、「本格的なおせちを食べたい!」「通販、絶対に失敗したくない!」といった場合には、とてもおすすめのお店さんです♪

話題の博多の味を味わうなら、9年連続グルメ大賞受賞の博多久松さんがおすすめです♪
とうとう、10年連続連続でグルメ大賞を受賞した博多久松が、2018年用のおせち通販を開始しました♪
博多久松は早割はないのですが、こちらもファンの方の予約が殺到して年々売切れのタイミングが早くなっていますので、博多久松を狙っていらっしゃる方は、ぜひチェックされてみることをおすすめします♪
神田川氏監修・東京正直屋
あの有名な神田川さんが監修されたものが味わえるのが、東京正直屋さんです♪和洋中、少人数から大人数までと、ラインナップも豊富ですので、望んでいるおせちが見つかりやすいのではないかな、と感じました♪実際に通販された方の口コミ評価が一番高いと感じたのは、東京正直屋さんでした♪

有名料理人の味を味わい時は、神田川さんが監修されている東京正直屋さんがおすすめです♪
※東京正直屋さんの2018年用おせち通販、最近開始されていましたので今が狙い目です!
紀文オンラインショップ
紀文のこだわり”おせち”は、今も昔も変わらず人気があるようです♪本格伝統おせちから、ディズニーデザインのもの、ハローキティデザインのものなど、小さいお子様のいるご家庭には、お子様の分と一緒に選びやすいのではないかな、と感じました♪こちらも毎年人気ですので、売り切れしまう前のご検討・ご予約をおすすめします♪

ディズニーやハロキティなど、お子様向けのものをお探しの時は紀文がおすすめです♪
※紀文でも2018用おせち料理の通販が開始されていました♪
早期予約ポイント10倍キャンペーンで、実質的な値引きはないのですが、紀文のポイントを貯めていらっしゃる方は今がチャンスです♪
おせち 通販 匠本舗
私(管理人)からの、匠本舗のおせち通販レビュー♪
私(管理人)は2017年用のおせち料理を、匠本舗さんからお取り寄せ致しました♪
匠本舗さんは全国の料亭が提供する”おせち料理”が集められていて、そこから選んで通販できる通販のお店さんなのですが、私はその中から1番人気の京都・祇園の岩元さんの「匠」というおせち料理をを通販しました♪
↓
まず梱包に関しましては、おせち料理が崩れないようにしっかり梱包されていまして、保温(断熱)に関しましてもバッチリでした!
↓
そして梱包されているおせち料理を取り出してみますと、綺麗なお重が綺麗なピンクの布で覆われていまして、雰囲気も良かったです♪
↓
そしていよいよ…おせち料理の御開帳です!
↓
「通販用に紹介されていた写真と比較してみて、どんな感じかな?」と気になっていたのですが、とても綺麗な盛り付けで感動しました♪
そして、匠本舗で選んだ京都祇園の料亭・岩元の料理長直々のメッセージも同梱されていまして、お正月の雰囲気を彩ってくれた、と感じました♪
↓
左から一の重・二の重・三の重となっていまして、どれも本当に美味しかったのですが、私的に1番美味しかったのが、三の重に入っていました「あわび福良煮」がとっても美味しかったです♪
↓
「子供には和風のおせち、口に合わないかな…!?」なんて思っていたのですが、思いのほか「おいしい!」と言って食べていたのも印象的でした♪
おせちの通販で「どこのお店(料亭)から”おせち”を通販しようかな??」と迷われた際には、本当に匠本舗の料亭おせちはオススメできるものでしたので、私(管理人)からの口コミとして、ひとつの参考にして頂けましたら幸いです♪
おせち 通販 予約
通販は年々予約開始が早くなっていまして、早ければ8月後半から予約が開始されていたりします!そして中には9月中旬には完売してしまうほどの人気のあるものもあるほどなんですね♪
私もこのことを初めて知ったときは、「そんなに早くから予約って開始されてるんだ!」とビックリしてしまいました!
そして、「おすすめの”おせち料理”」として紹介されているものの多くは、例年12月20日頃には完売して、それ以降は通販で予約するのが難しくなっている、という現状があったりします…!
(12月20日頃を過ぎますと、納得の通販が出来ない可能性が高い、といった感じです…!)
そのため通販で予約するタイミングとしましては、早めなら9月、早割にのっかるなら10月いっぱいまで、しっかり予定を立ててからだと11月頃、遅くても12月上旬までにご予約してしまうことが、納得のおせち通販をする&賢く購入するポイントではないかな、と感じています!
そして通販のおせち料理を予約するときは、商品到着がいつなのか・時間指定できるのかなどの確認をしておくことも、予定が立て込む年末には大切なことだと感じました♪
新年を華やかに彩ってくれる”おせち料理”ですので、納得の通販をするためにも「早めの予約」がおすすめです♪
おせち 通販 訳あり
お取り寄せでひとつ注目なのが、12月中旬頃になりますと「”訳あり“御節」が登場する傾向があります!
「おせち料理の”訳あり”って、どんな訳なんだろう?」と気になったので、調べてみました♪
調べてみた結果、”訳あり”と言いましても
・販売予定数に達していないので、結構な激安価格で出される
といったような、食べることに関しまして全く問題のない「訳あり」も登場したりしますので、11月中旬以降に「狙ってた通販の御節、もう売り切れてる…!」といったような場合には、焦って他に納得できない通販をするよりかは、お得に「”訳あり”おせち」を狙ってみる、といったこともひとつの手ではないかなと感じました♪
(例年ですと、12月中旬からちらほらと”訳あり”が通販に出されています!)
ちなみに…
過去に京都祇園の有名料亭さん(ランキング1位)のものが、通常2万円以上するものが8千円で出されたこともあったそうです!
ポイントになると感じましたことは、ランキングでもご紹介させて頂いていますお店さんでも「訳あり」が出されることがありますので、「”訳あり”おせちが気になる…!」といった場合は、12月からこまめに各お店さんのホームページをチェックされておくことが、お得にゲット&賢く購入するポイントになりそうです♪
⇒今が狙い目!料亭おせち>>